障がいがあっても料理を続けたい。火を使わずレンジで
「安全」「簡単」においしいUD料理をチーム紅蓮の障がいがある
仲間達で、UD料理「かっぺキッチン」のレシピを考案し、
Facebook等で情報発信を行っています。
■■■■ ■■■■ ■■■ 出 版 物 ■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
★2016年8月25日発売 レシピ本 ¥500(税込)
——————————————————————————————-
★2016年8月20日発売 レシピにたくした料理人の夢 (汐文社刊)
定価:本体1400円+税 (下田昇兵・チーム紅蓮の事が書かれています)
ISBN 978-4-8113-2287-2 文・百瀬しのぶ
——————————————————————————————-
★2018年9月15日発売 レシピにたくした料理人の夢 (角川つばさ文庫)
定価:定価 734円(本体680円+税) (下田昇兵・チーム紅蓮の事、UDレシピ発売その後)
■■■ → 角川つばさ文庫HP 購入サイトリンク ← ■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ 情 報 発 信 ■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
【2018年1月 NHK 1.5ch WEB版で紹介されました】
【下田昇兵さんの活動は、車いす紅蓮隊ブログでも掲載】
【Facebook】
■■■■ ■■■■ ■■■ 出版までの経緯 ■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
第一の目標であった、「クラウドファンディング」に挑戦し、皆様のおかげで成功し
レシピ本を発行することができました。ありがとうございます
第21回 さぴあ作文コンクールの課題図書にも選ばれました
【かっぺキッチン開始の経緯】
チーム紅蓮の仲間に「脊髄小脳変性症」の仲間がいます。彼は料理が好きで
障がいが発症する前の夢は、料理人になることでした。
障がいが発症し、徐々に進行していく病気の為、自宅で火を使って料理の最中、
鍋をひっくり返し、大やけどを負ってしまいました。
このままでは、料理をすること、料理を食べてもらい笑顔を見る事が
できなくなってしまう。そこで、チーム紅蓮の仲間達と一緒になって
誰でも安全に作れる料理、レンジを使ったレシピの考案をおこなう事業を
開始しました。 ご興味がございましたら、
「レシピにたくした料理人の夢」をご覧ください
■■■■ ■■■■ ■■■ 活動報告 ■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
2018.3 Vol.3 UDレシピ料理会 / 2018.2 Vol.2 UDレシピ料理会
2018.1 下田昇兵 移動を考える会(外出支援)/ 2018.1 NHK 1.5ch WEB動画配信
2018.1 Vol.1 UDレシピ料理会 / 2017.11 下田昇兵ボラネット講演
2017.9 UDレシピ本増刷 3版目 / 2017.8 誰にも担げるUDみこし参加
2017.8 24時間テレビ取材 / 2017.7 下田参加 東川町イベント「水の乱」
2017.7 下田昇兵 地域支援と仲間 / 2017.7 名寄市ふれあい広場ブース出展
2017.5 児童書さぴあ作文コンクール課題図書 / 2017.5 士別市講演
2017.4 NHKハートネットTV放送 / 2017.3. NHKハートネットTV放送告知
2017.1 下田昇兵さん 初東京 1日目 / 2日目 / 3日目
★発売から2017年1月までの新聞記事 / 2017.1 UDレシピ試作会
2016.11 人間力大賞(旭川) / 2016.9 UDレシピ本発売記念パーティー